2017年05月27日
空の郷
宇佐海軍航空隊の正門跡に「宇佐空の郷」が出来たので
行ってきました。

宇佐航空隊の司令部庁舎をイメージした外観
施設横には、門柱のレプリカがあります

そして施設内には以前柳ヶ浦小学校の敷地に展示されていた実物が展示されています。

以前、航空隊史跡巡りで見た時より綺麗ですね
空の郷は、史跡めぐりの拠点になっているようで

史跡MAPがあります
他にも、売店・トイレ・大型駐車場が完備

なお入場料は無料です
行ってきました。

宇佐航空隊の司令部庁舎をイメージした外観
施設横には、門柱のレプリカがあります

そして施設内には以前柳ヶ浦小学校の敷地に展示されていた実物が展示されています。

以前、航空隊史跡巡りで見た時より綺麗ですね
空の郷は、史跡めぐりの拠点になっているようで

史跡MAPがあります
他にも、売店・トイレ・大型駐車場が完備

なお入場料は無料です
Posted by 青 at 08:18│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様ですm(_ _)m
素晴らしい施設ができましたね!旅行で訪れる際は必ず立ち寄りたいと思います。
素晴らしい施設ができましたね!旅行で訪れる際は必ず立ち寄りたいと思います。
Posted by m14gbbshooter
at 2017年05月27日 19:54

コメント有難うございます。
宇佐航空隊の戦跡が周りには
沢山あります。
エンジン調整所
落下傘整備所
そのた色々コンクリート作りの
建物が有ります。
是非、見に来て下さい。
宇佐航空隊の戦跡が周りには
沢山あります。
エンジン調整所
落下傘整備所
そのた色々コンクリート作りの
建物が有ります。
是非、見に来て下さい。
Posted by 青
at 2017年05月29日 20:14
