楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年09月28日
宇佐海軍航空隊その6
今回は掩体壕のなかでも大きい一式陸上攻撃機用の
中型掩体壕です。

写すのに、結構離れないと全体が写らない程です。
店長がすぐ近くに行くとこうなります。

すぐ横の民家と比べると一目瞭然
家を飲み込む程大きいですね。

裏から見るとこんな感じでした

中型掩体壕です。
写すのに、結構離れないと全体が写らない程です。
店長がすぐ近くに行くとこうなります。
すぐ横の民家と比べると一目瞭然
家を飲み込む程大きいですね。
裏から見るとこんな感じでした
Posted by 青 at
16:57
│Comments(0)
2015年09月22日
9月20日ゲーム
シールバーウィークと言う事で今日は大分ハレルヤ合同チームが
遠征に来てくれました!

昼休憩後、いつものごみ拾いと
BB弾拾いをして
全体集合写真を撮りました

ゲーム中の写真
メイン通路での交戦

山側の警戒強化中

店長参戦で綿密な作戦会議

高台で狙撃!ハーフギリーとカモテープで気合バッチリ!

竹やぶで索敵

竹やぶとメイン通路で激しい衝突

長引く竹やぶ×メイン通路の戦闘

水路付近を警戒行動中

水路付近の通路と竹やぶ出口でまたも戦闘

後方警戒もバッチリ

2段目から山側にダッシュ!

AIオートフォーカスが初めて生かされた!
竹やぶから来る敵を待ち伏せる

山側から下段通路を警戒

高台のすぐ下でフラッグ防衛

メイン通路脇から水路の様子を見る

次に地元の集合写真も撮りました

と、言う事で今回も無事にゲームを終える事が出来たので
まずはビールで乾杯!

料理も揃って、今度はホッピーで乾杯!

遠征に来てくれました!
昼休憩後、いつものごみ拾いと
BB弾拾いをして
全体集合写真を撮りました
ゲーム中の写真
メイン通路での交戦
山側の警戒強化中
店長参戦で綿密な作戦会議
高台で狙撃!ハーフギリーとカモテープで気合バッチリ!
竹やぶで索敵
竹やぶとメイン通路で激しい衝突
長引く竹やぶ×メイン通路の戦闘
水路付近を警戒行動中
水路付近の通路と竹やぶ出口でまたも戦闘
後方警戒もバッチリ
2段目から山側にダッシュ!
AIオートフォーカスが初めて生かされた!
竹やぶから来る敵を待ち伏せる
山側から下段通路を警戒
高台のすぐ下でフラッグ防衛
メイン通路脇から水路の様子を見る
次に地元の集合写真も撮りました
と、言う事で今回も無事にゲームを終える事が出来たので
まずはビールで乾杯!
料理も揃って、今度はホッピーで乾杯!
Posted by 青 at
21:30
│Comments(3)
2015年09月19日
9月13日ゲーム
今回天気が良く、風も涼しいゲーム日和でした。

久しぶりに珍しい人が数人来ていたので
集合写真を撮りました。

今回は店長がカメラマンをしてくれました。
以降はゲーム中の写真です。
プローンで敵を待ち伏せる

索敵中・・・Cマグ、迫力ありますね

丘の裏からハンドガンで攻め込む

メイン通路脇から中央ブッシュを警戒

ブッシュ越しでも稀に抜けてくるショットガン
数ゲーム後、このショットガンにHITされました!
侮れませんね。

竹やぶ入口で中の様子を見る。

この後竹やぶ内で交戦!
その後ろから応援!

今回も無事ゲームを終えました。
と、言う事で乾杯!

土曜日のフィールド整備も含め、お疲れ様です!!
久しぶりに珍しい人が数人来ていたので
集合写真を撮りました。
今回は店長がカメラマンをしてくれました。
以降はゲーム中の写真です。
プローンで敵を待ち伏せる
索敵中・・・Cマグ、迫力ありますね
丘の裏からハンドガンで攻め込む
メイン通路脇から中央ブッシュを警戒
ブッシュ越しでも稀に抜けてくるショットガン
数ゲーム後、このショットガンにHITされました!
侮れませんね。
竹やぶ入口で中の様子を見る。
この後竹やぶ内で交戦!
その後ろから応援!
今回も無事ゲームを終えました。
と、言う事で乾杯!
土曜日のフィールド整備も含め、お疲れ様です!!
Posted by 青 at
08:54
│Comments(2)
2015年09月15日
9月12日フィールド整備
今回は、朝から1日、4人で
セーフティゾーンでは草刈と、白BB弾拾い
そしてフィールドの草刈を行いました。
セーティゾーンの草刈と除草剤撒き

道路脇の草刈り


フィールド内、山側の通路確保

竹やぶの通路確保

竹やぶ出口の通路に除草剤撒き

丘下段の通路確保

フィールドとセーフティゾーンの通路に除草剤撒き

セーフティゾーンでは草刈と、白BB弾拾い
そしてフィールドの草刈を行いました。
セーティゾーンの草刈と除草剤撒き
道路脇の草刈り
フィールド内、山側の通路確保
竹やぶの通路確保
竹やぶ出口の通路に除草剤撒き
丘下段の通路確保
フィールドとセーフティゾーンの通路に除草剤撒き
Posted by 青 at
01:37
│Comments(3)
2015年09月12日
ねずみ その3
ねずみさん達へ
8月26日のコメントに関する記事はこれで3回目になります。
ねずみさんの質問には答えましたが
ねずみさんからの返事がありません。
9月のゲーム予定を県に連絡する時
8月の「勝手に中に入り、白BB弾を数回に渡って散らかした件」は
県に報告しました。
ねずみさんとその周りの人達は
勝手に他所の土地に入り白BB弾を散らかす様な
非常識な行動をとらない様にして下さい。
8月26日のコメントに関する記事はこれで3回目になります。
ねずみさんの質問には答えましたが
ねずみさんからの返事がありません。
9月のゲーム予定を県に連絡する時
8月の「勝手に中に入り、白BB弾を数回に渡って散らかした件」は
県に報告しました。
ねずみさんとその周りの人達は
勝手に他所の土地に入り白BB弾を散らかす様な
非常識な行動をとらない様にして下さい。
Posted by 青 at
03:58
│Comments(4)
2015年09月05日
ねずみ その2
ねずみさんへ

また、少量ですが、白BB弾が散らかっていました。
あの場所がいつも綺麗なのは、1年を通して自分達が
ゴミ拾いや、草刈を行っているからです。
ですので、白BB弾を散らかすのはやめましょう。
数年前、福岡県「メタセの森」の件を知っていますか?
ニュースにも取り上げられる様な事になっていますので
勝手に入って散らかすのはやめましょう。
ねずみさんと一緒に遊んでいる人も散らかさない様にしましょう。
ねずみさんからの連絡がないので
こちらから探す事にします。
ねずみさんに関する情報
店の方に連絡をお願いします。
また、少量ですが、白BB弾が散らかっていました。
あの場所がいつも綺麗なのは、1年を通して自分達が
ゴミ拾いや、草刈を行っているからです。
ですので、白BB弾を散らかすのはやめましょう。
数年前、福岡県「メタセの森」の件を知っていますか?
ニュースにも取り上げられる様な事になっていますので
勝手に入って散らかすのはやめましょう。
ねずみさんと一緒に遊んでいる人も散らかさない様にしましょう。
ねずみさんからの連絡がないので
こちらから探す事にします。
ねずみさんに関する情報
店の方に連絡をお願いします。
Posted by 青 at
12:31
│Comments(0)