2017年06月30日
14周年
今年もガチョンさんがブログを見たと言う事で
14周年のお祝いを持って来てくれました!

有難うございます。
来年も、また宜しくお願いします。
14周年のお祝いを持って来てくれました!

有難うございます。
来年も、また宜しくお願いします。
Posted by 青 at
22:17
│Comments(0)
2017年06月27日
14周年
また今年も2号さんがお祝いを持って来てくれました

HENNESSYですね!

ありがとうございます!
来年も宜しくお願いします。

HENNESSYですね!

ありがとうございます!
来年も宜しくお願いします。
Posted by 青 at
18:18
│Comments(0)
2017年06月23日
沖縄慰霊の日
沖縄慰霊の日

今から72年前の昭和20年6月23日に沖縄守備隊が
組織的な戦いを終了した日であり
牛島中将が自決した日です。
沖縄戦で戦死した沖縄県民・日本軍兵士・アメリカ軍兵士に黙祷。

今から72年前の昭和20年6月23日に沖縄守備隊が
組織的な戦いを終了した日であり
牛島中将が自決した日です。
沖縄戦で戦死した沖縄県民・日本軍兵士・アメリカ軍兵士に黙祷。
Posted by 青 at
18:53
│Comments(0)
2017年06月20日
6月18日ゲーム
麦刈りも終わり、これから田植えのシーズン
まだまだ、農繁期真っ最中

皆忙しい為、今週も人が少ないです
今回は新人が1人体験入隊
おろしたての戦闘服とブーツに、前日買ったばかりのMP7で参戦
ゲーム前にフィールド案内をしました

フィールドの範囲や進入禁止の場所を周りました

そして片陣戦攻撃チームのブリーフィングです

午前中は主に片陣戦

陣地とメンバーを入れ替えて行いました
梅雨シーズンとは思えない程天気が良く、眩しいくらいですね

竹やぶは涼しかったですね~

僕(青)も虫よけ対策をして守ります

この時期竹やぶではウッドランドの迷彩効果が良いのではないでしょうか(青)
新人も一緒に守ります

しかし、やられてしまいました

フィールドから戻ってきました

昼から、攻撃チームのブリーフィングです

からのスタートダッシュ

守りはウッドランドチーム

新人もいます

しかしまた・・HIT~

ほかの仲間も索敵をしているが・・・。

しばらくすると

HIT~!
僕らがゲームしていないエリアで
除草剤散布、フィールド整備をしていた店長も
ひと段落し、ゲームに参戦!

チラッ

今回も何事もなく、一日楽しく遊べました
新人も楽しそうでした。
参加した皆さん、お疲れ様です
まだまだ、農繁期真っ最中

皆忙しい為、今週も人が少ないです
今回は新人が1人体験入隊
おろしたての戦闘服とブーツに、前日買ったばかりのMP7で参戦
ゲーム前にフィールド案内をしました

フィールドの範囲や進入禁止の場所を周りました

そして片陣戦攻撃チームのブリーフィングです

午前中は主に片陣戦

陣地とメンバーを入れ替えて行いました
梅雨シーズンとは思えない程天気が良く、眩しいくらいですね

竹やぶは涼しかったですね~

僕(青)も虫よけ対策をして守ります

この時期竹やぶではウッドランドの迷彩効果が良いのではないでしょうか(青)
新人も一緒に守ります

しかし、やられてしまいました

フィールドから戻ってきました

昼から、攻撃チームのブリーフィングです

からのスタートダッシュ

守りはウッドランドチーム

新人もいます

しかしまた・・HIT~

ほかの仲間も索敵をしているが・・・。

しばらくすると

HIT~!
僕らがゲームしていないエリアで
除草剤散布、フィールド整備をしていた店長も
ひと段落し、ゲームに参戦!

チラッ

今回も何事もなく、一日楽しく遊べました
新人も楽しそうでした。
参加した皆さん、お疲れ様です
Posted by 青 at
23:11
│Comments(0)
2017年06月18日
6月18日父の日
メンバーのカラテ部が父の日と言う事で
JIM BEAM DEVIL'S CUTを持って来てくれました

いつの間にかカラテ部の父になってしまいました。
ありがとうございます!
また、来年の父の日もよろしくお願いします
JIM BEAM DEVIL'S CUTを持って来てくれました

いつの間にかカラテ部の父になってしまいました。
ありがとうございます!
また、来年の父の日もよろしくお願いします
Posted by 青 at
19:42
│Comments(0)
2017年06月17日
14周年
メンバーの支店長が14周年記念のお祝いを持ってきてくれました。

ありがとうございます!
2升5合のお酒と言う事で
1升×2本(升が倍)と1/2升(半升)で商売繁盛(益々繁盛)と言う意味が込められているそうです。
15年目も宜しくお願いします。

ありがとうございます!
2升5合のお酒と言う事で
1升×2本(升が倍)と1/2升(半升)で商売繁盛(益々繁盛)と言う意味が込められているそうです。
15年目も宜しくお願いします。
Posted by 青 at
20:41
│Comments(2)
2017年06月15日
米軍サイパン上陸
今から73年前の昭和19年6月15日
米軍がサイパン島に上陸

日本兵約3万人が戦死、民間人8千人以上が犠牲になりました。
サイパン島とテニアン島が陥落し、
日本本土がB29の爆撃圏内に入りました。
犠牲者に黙祷。
米軍がサイパン島に上陸

日本兵約3万人が戦死、民間人8千人以上が犠牲になりました。
サイパン島とテニアン島が陥落し、
日本本土がB29の爆撃圏内に入りました。
犠牲者に黙祷。
Posted by 青 at
21:37
│Comments(0)
2017年06月13日
新製品TAC ONE
新製品 ノーベルアームズの
12424IRショートスコープ入荷しました

サンシェードがセットになっています
本体もマイナーチェンジをしたそうです

写真上が新製品です。
ダイヤルの形状が違いますね(手前が旧品)

よりナイトフォースのショートスコープに似ている気がします
全長も微妙に違う様です。

新製品の方が短くなっていますね
値段も少しUPしています。
微妙な違いですが、格好いいですね~。
しかし僕(青)は、旧品を2本持っているので・・・。迷うところですね^^;
12424IRショートスコープ入荷しました

サンシェードがセットになっています
本体もマイナーチェンジをしたそうです

写真上が新製品です。
ダイヤルの形状が違いますね(手前が旧品)

よりナイトフォースのショートスコープに似ている気がします
全長も微妙に違う様です。

新製品の方が短くなっていますね
値段も少しUPしています。
微妙な違いですが、格好いいですね~。
しかし僕(青)は、旧品を2本持っているので・・・。迷うところですね^^;
Posted by 青 at
21:37
│Comments(0)
2017年06月09日
6月4日ゲーム
農繁期真っ最中
天気、最高!ゲーム日和です

地元チームの集まりは良くありませんでしたが、ゼロフォースチームが参戦!
ゼロフォースチームに、このフィールドが初めてと言う人が居たのでフィールド案内

ブッシュが凄く濃くなってきましたね~

スマホに要点をまとめたはずが、ちらほら抜けてしまいました

店長に指摘されたので書き足しておきました^^;
それでは攻撃チームのブリーフィングです

ゲームスタートし、それぞれ進んで来ます

登り口からも・・!

下段続いて来ています

裏通路はがら空きかな・・。

守り側もブッシュが濃いからと言って油断は出来ません

濃いブッシュの為近距離で撃ち合うと予想しハンドガンに切替

フィールドからセフティーエリアに戻るところ

昼一ゲームはフラッグ位置を変えて
攻撃チームのブリーフィングです

そして、スタートダッシュ

フィールド中央部で激戦!!

しかしHIT~!

あららら~続々HITされてしまいました

僕(青)は、初めてカミースとパコールを着てみました

思ったより涼しいですね~。
引き続きゲームの写真
今度は竹やぶ戦

今回も店長が参戦

竹やぶ戦では特に活躍しました

日が長くなったので
日頃よりも長い時間遊べました。
ハプニングは、ありましたが
参加した皆さんお疲れさまでした!
天気、最高!ゲーム日和です

地元チームの集まりは良くありませんでしたが、ゼロフォースチームが参戦!
ゼロフォースチームに、このフィールドが初めてと言う人が居たのでフィールド案内

ブッシュが凄く濃くなってきましたね~

スマホに要点をまとめたはずが、ちらほら抜けてしまいました

店長に指摘されたので書き足しておきました^^;
それでは攻撃チームのブリーフィングです

ゲームスタートし、それぞれ進んで来ます

登り口からも・・!

下段続いて来ています

裏通路はがら空きかな・・。

守り側もブッシュが濃いからと言って油断は出来ません

濃いブッシュの為近距離で撃ち合うと予想しハンドガンに切替

フィールドからセフティーエリアに戻るところ

昼一ゲームはフラッグ位置を変えて
攻撃チームのブリーフィングです

そして、スタートダッシュ

フィールド中央部で激戦!!

しかしHIT~!

あららら~続々HITされてしまいました

僕(青)は、初めてカミースとパコールを着てみました

思ったより涼しいですね~。
引き続きゲームの写真
今度は竹やぶ戦

今回も店長が参戦

竹やぶ戦では特に活躍しました

日が長くなったので
日頃よりも長い時間遊べました。
ハプニングは、ありましたが
参加した皆さんお疲れさまでした!
Posted by 青 at
22:39
│Comments(0)
2017年06月05日
ミッドウェー海戦
今から75年前の昭和17年6月5日
ミッドウェー海戦

日本海軍大敗
赤城・加賀・飛龍・蒼龍
日本海軍主力の空母が失われ
多数の艦上攻撃機とそのベテランパイロットを失い
後の戦いが苦しくなっていきます。
ミッドウェー海戦

日本海軍大敗
赤城・加賀・飛龍・蒼龍
日本海軍主力の空母が失われ
多数の艦上攻撃機とそのベテランパイロットを失い
後の戦いが苦しくなっていきます。
Posted by 青 at
21:38
│Comments(0)
2017年06月02日
新製品入荷PVS31
待ちに待ったPVS31レプリカが入荷しました!

早速装着してみました!格好良いですね~
別のヘルメットにも付けてみました

印象が変わりますね
外した状態ではこんな感じ

バッテリーケースがセットだったので安心しました
バッテリーケースには一応、単3電池が入りました

一番左だけ低いのは、何か意味があるのでしょうか・・。
今度はナイトビジョンを下げてみました

ランヤードを引っかける部分が金属で出来ていて上げ下げ動作をしても大丈夫。
皆さん、如何でしょうか。

早速装着してみました!格好良いですね~
別のヘルメットにも付けてみました

印象が変わりますね
外した状態ではこんな感じ

バッテリーケースがセットだったので安心しました
バッテリーケースには一応、単3電池が入りました

一番左だけ低いのは、何か意味があるのでしょうか・・。
今度はナイトビジョンを下げてみました

ランヤードを引っかける部分が金属で出来ていて上げ下げ動作をしても大丈夫。
皆さん、如何でしょうか。
Posted by 青 at
22:08
│Comments(0)