2015年03月30日
3月29日フィールド整備
今週はゲームがないので
朝から、店長と二人でフィールド整備をしました。

主に葛退治で、葛の株にケイピンを刺しました。
天気が良く、汗をかいたのでスポーツドリンクで乾杯!

フィールド整備の時は、皆さんも参加よろしくお願いします。
その時は、漏れなくGUNSHOP元ポイントが付きましす。
1ポイント500円で、店で買い物が出来ます。
そして夜は、検査が近いので今回は、回転寿司にてビールで水分補給!
乾杯!

料理が揃ったので、もう一度乾杯!

朝から、店長と二人でフィールド整備をしました。
主に葛退治で、葛の株にケイピンを刺しました。
天気が良く、汗をかいたのでスポーツドリンクで乾杯!
フィールド整備の時は、皆さんも参加よろしくお願いします。
その時は、漏れなくGUNSHOP元ポイントが付きましす。
1ポイント500円で、店で買い物が出来ます。
そして夜は、検査が近いので今回は、回転寿司にてビールで水分補給!
乾杯!
料理が揃ったので、もう一度乾杯!
Posted by 青 at
23:31
│Comments(0)
2015年03月24日
3月22日ゲーム
今回は、天気が良くサバゲー日和でした。

いつものゲーム中写真!
攻撃側で2段目から進行中

攻撃側で登り口より進行中

フラッグまでもう少し

下の段からじわじわ攻める

フラッグ防衛側も負けちゃいない

フラッグ防衛で通路側を守る

ブッシュに隠れて交戦

そして今回、メンバーコウロギの先輩が
大阪工場から地元工場に異動となり

これからゲームにじゃんじゃん出られる様になりました。
更に!ヤジロベエがちょっと格好良くなりました。

と、言う事で今回も乾杯!

更に乾杯!

暑くなってきて半袖になりました。乾杯!

今回ベトコンは、飲み過ぎませんでした。
携帯も忘れませんでした。
いつものゲーム中写真!
攻撃側で2段目から進行中
攻撃側で登り口より進行中
フラッグまでもう少し
下の段からじわじわ攻める
フラッグ防衛側も負けちゃいない
フラッグ防衛で通路側を守る
ブッシュに隠れて交戦
そして今回、メンバーコウロギの先輩が
大阪工場から地元工場に異動となり
これからゲームにじゃんじゃん出られる様になりました。
更に!ヤジロベエがちょっと格好良くなりました。
と、言う事で今回も乾杯!
更に乾杯!
暑くなってきて半袖になりました。乾杯!
今回ベトコンは、飲み過ぎませんでした。
携帯も忘れませんでした。
Posted by 青 at
01:22
│Comments(0)
2015年03月17日
卒業祝い
メンバーのミニラが高校卒業
地元就職決定。
と言う事で、皆でお祝いをしました。
乾杯!

ミニラは、オレンジジュースで乾杯です。
ミニラは、中学2年生から今までキャリア5年
部活もせず、サバイバルゲーム1本でやっていきました。
これからは、立派な社会人として頑張って下さい。
そして、サバイバルゲームをこれからも続けていきましょう。
居酒屋の瓶ビールがなくなって
生ビールでしきりなおしで
またまた乾杯!

ミニラも後2年で成人して
ビールで乾杯出来たら良いですね。
地元就職決定。
と言う事で、皆でお祝いをしました。
乾杯!
ミニラは、オレンジジュースで乾杯です。
ミニラは、中学2年生から今までキャリア5年
部活もせず、サバイバルゲーム1本でやっていきました。
これからは、立派な社会人として頑張って下さい。
そして、サバイバルゲームをこれからも続けていきましょう。
居酒屋の瓶ビールがなくなって
生ビールでしきりなおしで
またまた乾杯!
ミニラも後2年で成人して
ビールで乾杯出来たら良いですね。
Posted by 青 at
20:51
│Comments(1)
2015年03月14日
雑誌掲載
昨年9月7日のゲームで撮った集合写真を雑誌掲載に使います。

(3月末発売アームズマガジン5月号に掲載予定です。)
よろしくお願いします。
(3月末発売アームズマガジン5月号に掲載予定です。)
よろしくお願いします。
Posted by 青 at
18:49
│Comments(1)
2015年03月09日
3月8日ゲーム
久しぶりに集合写真を撮りました!!

集合写真もたまにはいいですね。
この頃、日曜日に雨と言うパターンが
続き、ようやく今回ゲームが出来ました。

昼に向けて徐々に日差しが強くなってきました。
この日だけでも鼻や頬が日焼けしました。
次にゲーム中の写真を載せます。
伏せてブッシュに身を隠します。

フラッグゲット!!

敵を発見!すかさず撃ち込みます。

フラッグ防衛にてブッシュの奥で敵を待ち受けます。

ブッシュの隙間から敵に撃ち込みます。

敵の様子を窺います。

敵を倒した後、前進します。

そして、新人が戦闘服を更新しました!

デザートタイガーも格好良いですが
今からの季節はA-TACS/FGの方が
効果的かもしれませんね。
そして今回もホッピーで乾杯!

ダブルで乾杯!

これは水ではありません。焼酎です。

更にもう一杯

最後にまた乾杯

ゲーム中の写真枚数に引けを取らない
乾杯の数に驚きました。
集合写真もたまにはいいですね。
この頃、日曜日に雨と言うパターンが
続き、ようやく今回ゲームが出来ました。
昼に向けて徐々に日差しが強くなってきました。
この日だけでも鼻や頬が日焼けしました。
次にゲーム中の写真を載せます。
伏せてブッシュに身を隠します。
フラッグゲット!!
敵を発見!すかさず撃ち込みます。
フラッグ防衛にてブッシュの奥で敵を待ち受けます。
ブッシュの隙間から敵に撃ち込みます。
敵の様子を窺います。
敵を倒した後、前進します。
そして、新人が戦闘服を更新しました!
デザートタイガーも格好良いですが
今からの季節はA-TACS/FGの方が
効果的かもしれませんね。
そして今回もホッピーで乾杯!
ダブルで乾杯!
これは水ではありません。焼酎です。
更にもう一杯
最後にまた乾杯
ゲーム中の写真枚数に引けを取らない
乾杯の数に驚きました。
Posted by 青 at
23:41
│Comments(1)
2015年03月02日
宇佐海軍航空隊
近頃雨でゲームが出来なくて残念です。
と言う事で宇佐海軍航空隊の史跡を紹介します。

今から70年前、宇佐には海軍航空隊がありました。
この画像で見える道路が当時、幅80m長さ1800mの滑走路です。
太平洋戦争末期には、特攻隊がここから旅立ちました。
モニュメントの場所で皆が見送りました。

そして、この見える一帯に基地や関連施設がありました。
現在、史跡として残っています。
これからも関連施設へ取材に行きます。
特攻兵器人間爆弾「桜花」も一式陸上攻撃機に吊るされ、この滑走路から出撃しています。(神雷部隊)
次に掩体壕です。

城井一号掩体壕で石碑・芝生・駐車場・トイレ
と、公園の様に綺麗に整備されています。
この周りには、かなりの掩体壕が残っています。
皆さんも是非行ってみて下さい。
掩体壕は、97式艦上攻撃機・99式艦上爆撃機・零戦をすっぽり覆う感じで
綺麗な弧を描いていました。

中には零戦のものと思われるエンジンが置かれていました。

宇佐航空隊から特攻出撃81機、154名が戦死。
黙祷。
と言う事で宇佐海軍航空隊の史跡を紹介します。
今から70年前、宇佐には海軍航空隊がありました。
この画像で見える道路が当時、幅80m長さ1800mの滑走路です。
太平洋戦争末期には、特攻隊がここから旅立ちました。
モニュメントの場所で皆が見送りました。
そして、この見える一帯に基地や関連施設がありました。
現在、史跡として残っています。
これからも関連施設へ取材に行きます。
特攻兵器人間爆弾「桜花」も一式陸上攻撃機に吊るされ、この滑走路から出撃しています。(神雷部隊)
次に掩体壕です。
城井一号掩体壕で石碑・芝生・駐車場・トイレ
と、公園の様に綺麗に整備されています。
この周りには、かなりの掩体壕が残っています。
皆さんも是非行ってみて下さい。
掩体壕は、97式艦上攻撃機・99式艦上爆撃機・零戦をすっぽり覆う感じで
綺麗な弧を描いていました。
中には零戦のものと思われるエンジンが置かれていました。
宇佐航空隊から特攻出撃81機、154名が戦死。
黙祷。
Posted by 青 at
22:51
│Comments(1)