スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月31日

74年ぶりの遷座祭

今回は、ミリタリーとはちょっと違いますが
地元の、宇佐神宮で行われた遷座の義を見に行ってきました。

前回の遷座祭は、昭和の大改修の時に行われたそうです。
そして、今回が平成の大改修で74年ぶりの遷座祭と言う事で
27日・28日と、行われました。

28日には、天皇陛下からのお供え物を神に捧げる
奉幣の儀がありました。
参拝も行いました。


次にパワースポットにてパワー注入し、満タンにしてきました。


そして、27・28日に限り
天皇陛下・皇室専用の呉橋が一般公開されました。


普通は渡る事が出来ない橋を、行きも帰りも渡ってきました。



そして、今回自分(青)は取材に同行していませんので
撮影は、支店長が行いました。  

Posted by 青 at 06:35Comments(0)