2016年07月11日
サブイボマスク
映画サブイボマスクの撮影は中津市、日の出町商店街で行われました

ワイドショーで話題になったファンキー加藤主演映画
サブイボマスクの中津市内であったロケ地巡りに行ってきました

日の出町商店街の居酒屋には、たまに飲みに行きます。
商店街の中にはギャラリーがあり、撮影で実際に使ったマスクが展示されていました

道半町銀座商店街の看板もありますね。

商店街を歩いて行くとカラオケ大会のステージがありましたが
開催時間が過ぎていたので気分だけ味わいました。(マイクはありませんでした。)

みつわ精肉店、唯一映画に実名で登場したお店です。

撮影の様子や小道具を展示したギャラリーがありました

かなり大きなポスターが出迎えてくれます

撮影の様子や記念写真などが展示されています

小道具、劇中で使用されたポスターやうちわ、看板などもありました

ギャラリーを回るとロケ地巡りスタンプラリーの案内がありました

次はロケ地巡りです
まずはJR日豊線高架下です。

このシーンが・・・
ここです

柱に書いてある45の文字が目印ですね
ふと足元を見るとハート型の石がありました。

近くで見ると

見事にハート型です。
映画に関係あるかわかりませんが
かなり珍しいですね。
※ちなみに持ち上げられません
そして次は中津市三光支所です(劇中では道半町警察署)

このシーンが・・・
この建物の中です

このどこかで撮影されたのでしょうか

最後にJR今津駅です(劇中では道半駅)

このシーンが・・・
ここです!

駅舎の中には撮影に使われたベンチがあり
劇中「雪」役の平愛梨さんのサインが展示されていました。

映画はまだ見ていませんが
これから見に行こうと思います!
ワイドショーで話題になったファンキー加藤主演映画
サブイボマスクの中津市内であったロケ地巡りに行ってきました
日の出町商店街の居酒屋には、たまに飲みに行きます。
商店街の中にはギャラリーがあり、撮影で実際に使ったマスクが展示されていました
道半町銀座商店街の看板もありますね。
商店街を歩いて行くとカラオケ大会のステージがありましたが
開催時間が過ぎていたので気分だけ味わいました。(マイクはありませんでした。)
みつわ精肉店、唯一映画に実名で登場したお店です。
撮影の様子や小道具を展示したギャラリーがありました
かなり大きなポスターが出迎えてくれます
撮影の様子や記念写真などが展示されています
小道具、劇中で使用されたポスターやうちわ、看板などもありました
ギャラリーを回るとロケ地巡りスタンプラリーの案内がありました
次はロケ地巡りです
まずはJR日豊線高架下です。
このシーンが・・・
ここです
柱に書いてある45の文字が目印ですね
ふと足元を見るとハート型の石がありました。
近くで見ると
見事にハート型です。
映画に関係あるかわかりませんが
かなり珍しいですね。
※ちなみに持ち上げられません
そして次は中津市三光支所です(劇中では道半町警察署)
このシーンが・・・
この建物の中です
このどこかで撮影されたのでしょうか
最後にJR今津駅です(劇中では道半駅)
このシーンが・・・
ここです!
駅舎の中には撮影に使われたベンチがあり
劇中「雪」役の平愛梨さんのサインが展示されていました。
映画はまだ見ていませんが
これから見に行こうと思います!
Posted by 青 at
23:02
│Comments(0)